
虫歯がしっかり治療されていることは、もちろん重要ではございます。
しかし、どうしても保険適用の金属の被せ物や、一昔前に治療して
変色してしまった被せ物などを悪く感じてしまい、
悩まれている方もいらっしゃるかと思います。
以前に詰め物をしてから、銀色の被せ物が目立って気になる…
こういった状態の方は非常に多くいらっしゃいます。
最新の修復技術ではセラミックなどを使い、
おひとりごとにに色や形をキレイに再現した詰め物を
お作りすることが可能です。
強度も通常の金属の詰め物引けを取りません。
そのため、安心してお使いいただけます。
目立たない詰め物、被せ物についてご興味のある方はお気軽にご相談下さい。
審美歯科で行う治療にも様々な種類がございます。
「ラミネートベニア」はご自分の歯の色をした薄いチップを張り付けます。
短期間で歯の並びや見た目をよくすることが可能です。
また被せ物にもセラミックを使った「イーマックスクラウン」や
耐久性が高く、金属アレルギーの心配のない「ジルコニアクラウン」などもあります。
それぞれメリットと治療費用が異なるため、
患者様のご希望に合わせた治療を行っております。
特にセラミックを使った治療は、身体に優しい素材で見た目も非常に
美しいため、お勧めしています。