
当院では、口腔内カメラと顕微鏡の機能を兼ね備えたデジタルマイクロスコープを備えています。
拡大された部位をモニターで確認しながら診療できるため、精密で正確な治療を可能にしています。
マイクロスコープを利用する一番のメリットは、
肉眼で確認することが難しい患部の様子も精細に見られる点が挙げられます。
歯科治療は狭く暗い場所である口腔内を観察し、必要があれば歯を削ったりする場合もあります。
そんな中、やはり肉眼だけで患部の細かな様子を確認し、正確に削ったり詰めたりするのは、
経験が豊富でも難しい場合が多々ございます。
マイクロスコープを利用することで、こういった懸念点をなくし、正確・精密な治療を行うことで
余計な歯を削らずに済んだり、あるいは肉眼では気づけなかった虫歯などを見つけることができます。
特に、削った歯が元通りになることはありません。
だからこそ、患者様の歯を少しでも長く保たせるためにマイクロスコープは欠かせない機器となっています。
精密できれいな画像が得られることで助かるのは医師だけではありません。
患者様もまた、ご自身のお口の中を正確に見ることができるようになりました。
レントゲンだけで説明をされるより、やはり実際の口の中の様子を見た上で説明を受けたほうがわかりやすく、
また、ご自身のお口の状態により実感が沸くものです。
このように、マイクロスコープ導入のメリットは大変大きく
患者様への最適な医療の提供と、ご納得いただける説明のために当院では最大限に活用しております。